DDIのススメ
以前に紹介した、デザイン・ドリブン・イノベーション(DDI)に関する手順をお知らせしたいと思います。
①個人による熟考
モノゴトの前提に疑問を投げかけます。前提として自分自身の考えを起点にすることが大切です。まずは、他者の意見を取り込まずに、しっかりと自分の考えを深く掘り下げましょう。
②ペアによる建設的な批判
互いの考えを伝え、建設的な批判を行なうことで、自分のビジョンやアイデアがより強固になります。自分の価値観に他者の表現を付加できることは大きな前進です。
③小さなサークルによる厳しい世界
10人未満くらいのグループで比較検討を行います。この段階では批判や否定は排除し、よりよい意見に発展させることを共通認識とします。また、自社製品と対極にある存在を「みんなの共通の敵」として設定し、コンセプトとビジョンを明確にします。そこにコンテクスト(文脈)を含んだメタファー(比喩)を使用することが効果的です。「
④解釈者による批判
専門家の的確な意見や疑問を得て、磨き上げる行為を設けます。
デザインは、イノベーションの正解ではないですが役に立ちます。どの部分で役に立っているのかを早い段階で見極められれば、ビジネスの効率が向上します。
0コメント